8/28の日曜日に文化会館で行われた
「激・まちげき2016」に行ってきました。
26〜28日の三日間にかけて行われたこのイベントは
簡単に言うと演劇がいっぱいのイベント。
演劇というとあまり見た事のない方が多いと思いますが
ま〜ほんと多種多様。
野路家が見たのは
音楽劇団てんてこ『てづくり楽器で音の化学実験コンサート』
(できるかなとか、わくわくさん好きなら、もうたまらんと思います。)
人形劇団むすび座『地獄八景亡者戯Ⅱじんたろうと眠り竜の巻』
(すっごい完成された人形劇。ステージまであんなでっかい人形が下りてくるなんて!!
それをたった5人で演じるなんて!!)
紙芝居劇むすび『文ちゃんの冥土めぐり』
(台詞忘れもあたりまえ。西成のおっちゃんもうサイコー!!)
あとは無料のマジックとパフォーマンス。
見終わって思った事は、
全部見るべきだったかも・・・ってこと。
たぶんこの3日間のイベントの中でも
好きなものは分かれると思います。
もう、おもいっっっっきり分かれるくらい。
それくらい全体がごちゃまぜだったってこと。
あと濃かった。
ここまでごちゃまぜな感じを味わえる事ってちょっと珍しい。
正直うらやましかったです。
あーニューエストモデルの雑種天国が聞きたくなる。
「ここは雑種天国〜!!」
2年後も楽しみです!!