町医者みたいなデザイン事務所になりたい!
(博多華丸・大吉のネタみたいに)
っていうようなことは
独立したときから漠然と思っていた。
10年目になっても
お仕事の内容がいろいろと変わっても
そこはぜーんぜん変わってない。
(僕が漠然と思っていた町医者ってのは
とっつきやすいとか、距離が近いとか。)
まあそんな風になれれば
いろんな方のお役にたてるのではないかと。
そういえば事務所名を「六感デザイン」に決めた時に
ある人から
「デザインの野路」とかじゃないんか?
って言われた。
その感じもめっちゃ当たってるとは思う。
「電化の野路」さんっていう電気屋さんもあるし。
今、そんな風になれてるかどうかはまだまだだと思うし
今後そうなれるかどうかもわからないけど
町医者みたいなデザイン事務所を目指して
がんばっていこうと思う。