先週、FDJ(福井デザイナー女子部)主催で、
はじめて本のイベントを開催しました。
お酒を飲みながら、ヘベレケで本のカバーを脱がして遊んじゃおう!
という大人の悪戯イベント。
本のカバーを脱がすことで、より本の内容と装丁のデザイン、仕掛けが
つながって、味わい深くなりませんか?!ってことをみんなでやる会でした。
福井でそういう場が欲しいと思い、色んな人の手を借りてつくっちゃいました(笑)
"本を人で、人を本でサンドイッチ!(はさみうち)"
そんな場になれたかなぁと。
あと、「脱がさナイト」ってタイトルだけで面白がって来てくれた人もいて、
それもかなりうれしかったです◎◎◎
【イベントの感想】をご紹介します。
・「こんなヤバい本があったのか!買いたい!買います!正直たまらないです!」
・「カバーを脱がして本を紹介するということが、
自分の思考まで丸裸にされたようで、気恥ずかしかったけど醍醐味でした。」
・「脱がせたい人いっぱい、脱がせたい本いっぱい。」
・「色んな人の脱がしテクが見たかった・・・・・」※本のカバーの話ですよ
などなど。うれしい感想でした^^
あらためまして、
◎参加者のみなさま
◎行きたかった〜と気になっていただいてた方々
◎場づくりに協力いただいたかわら家さん
◎カバーづくり・準備等いっぱい手伝ってくれたFDJのみんな
ありがとうございました!
至らない・配慮に欠ける点も多くあったかと思いますが、
次回、よりよいイベントになるよう努めさせていただきます。
また、忘れた頃にぼちぼち開催できたらなぁと思っております^^
【おまけ】
上の写真は、カバーを脱がした後の本の集合写真を撮るために
必死こいて脱がしているシーンです(笑)手がビャッってなってます。
私写りすぎて恐縮です!
FDJのなつきちゃんが撮ってくれました!ナイスシャッター♡
たかしま