火曜は、伝統工芸職人塾という公開講座で
「デザインのかけら」についてお話を聞きました。
GOOD MORNINGの三田村さんと、
上司の野路さんによるお二人のデザイン講座。
はじまって最初の5分間で、参加者のみなさんでおもしろいものを撮影し紹介。
お二人がふだんされていることを、やってみました。
ふだんなにげなく「なんかいい」と思ったことを、言葉や写真に残す。
心が動いた瞬間を憶えておく。
それって
「なんかいい」と感じる→考える→気付く
へ至るはじまりになるのかなと思いました。
(後日、野路さんと話していて学んだことです)
例えば、ピンときた音楽や曲をなんで好きなんでだろうって考えて、
そのなぜ?に気付く瞬間は、なにより嬉しいです。
もっと魅力がわかって、もっと好きになれる。
魅力を伝えれば、わかってくれる人が増えてもっとハッピー。
日々がちょっと豊かになると思います。
「なんかいい」について
もっとまじめになる。
お二人のデザインの秘密がちょっと知れて
すごく嬉しかったです。
デザインのかけらに触れたような、素晴らしいひとときでした。
ありがとうございました!!
たかしま