おかげさまで、
最近はいろいろな種類のお仕事をさせていただいていますが
たぶん僕の基本は1色刷りの食品チラシ。
デザインの仕事について
最初の頃は食品チラシをたくさんさせていただいてました。
(その前に、ひたすら写真の切り抜き作業とかもありましたが。)
もう、とにかくわかりませんでした。
モテたいとか、かっこいいものをつくりたい
って気持ちの22歳の僕には
そのチラシのデザインが難しかった。
だから、いろんなチラシを見ました。
同じ食品チラシでも
いろいろ魅力も違えば役割が違うこともわかってきました。
レイアウトが見る人の目がどう動くか考えて
整理されていることなども。
でも、食品を買いに行くことのない僕には
奥さまの気持ちはわかっていなかったかな。
まあ、人の気持ちを考えるのは今でも難しいのですが・・・。
今、いろんなお仕事をさせていただいて
そんな時があったことがホント良かったと思う。
その時に考えたことや身につけたことが
役に立っている。
僕にとってはこれが基本だと思っています。