ちょっと前にflatさんで2日間だけ開催された
VALON BOOKSさん。
『2日間だけの小さな古本屋』ということで、
前々から楽しみにしていました。
本は、随筆、写真集、絵本、雑誌、合計250冊ほど。
福井にて本に携わる方々10人
(ブックカフェさん、本屋さん、書店員さんナドナド)
による本のセレクションも楽しく拝見し、購入しました。
店名の『VALON』とは、フィンランド語で「光の中へ」という意味。
光の中へ漕ぎ出すための本を、というコンセプトでした。
どこかで見たことのある
「眠る/松雪泰子」がありました。
店主の方に尋ねると、
「京都の世界文庫で買いました。」とのこと。
どうやら、私もそこで見掛けていたようです。
またどこかで出会うだろうという予感があり買わずにおいたものだったので、
再会できてとてもうれしかったです。
(内容は、女優の松雪泰子さんが眠っている写真を集めたものです。)
その日は、光あふれる空間で、ゆったり本と向き合うひとときを過ごせました。
VALON BOOKSさん、ありがとうございました!
たかしま