上司が商品のキャラクターになる
そんな貴重な体験をさせていただいてます。
上司の似顔絵は、たまにひっそり描いていましたが
まさか、お仕事でキャラクターとして描かせていただけるとは
思いもよりませんでした。
ここでは、そのプロセスで生まれた超大作(かもしれない)
消しゴムハンコをご紹介させていただきます。
左のプロトタイプAは、缶コーヒーのBOSS。渋い、渋いです。
【プロトタイプAの作り方】
1.野路さんがコッペパンをくわえている写真を撮ります。
2.Photoshopで加工します。
3.トレーシングペーパーに鉛筆でトレースします。
4.爪でこすって消しゴムに転写します。
5.ひたすら彫ります。
6.できあがり。
そして、右のちょっとカツオちっくなプロトタイプB。
【プロトタイプB】
1.野路さんが描いたイラストを用意します。
2.3〜6.おなじ
◎気を付けた点◎
とにかく焦らないこと。
カッターがノってきても、調子に乗らずゆっくりと刃を進めることです。
私の消しゴムハンコのK師匠は、とにかくめちゃめちゃ彫るのが早いのですが、
私はまだその域に達せていないので、確実に彫るようにしています。
事務所の本棚の上に飾ってあるので、
興味のある方は訪れた際にどんどんチラ見してみてくださいませ。
今回紹介させていただいたプロトタイプA・Bも味があって好きですが、
採用されたイラストののじおじさんが一番気に入っています。
たかしま