
講師は「A4 1枚アンケートで利益を5倍にする方法」
という本の著者の岡本先生。
アンケートのやり方が知りたいなと思って気軽に参加したのですが
がっつりチラシ1枚の広告にまでもっていく
ワークショップ形式の勉強会でした。
事例のアンケートを分析し、
広告用のコピーをまとめ、
1枚のチラシに落とし込む。
模造紙にチラシのラフを手書きで書き込んでいくのは
本業として緊張しました。
参加させていただいて
いろいろとぼんやりしたことを確認することができました。
1つにまとめると、
客観的な視点を持つことは難しいということ。
アンケートをとってお客様の視点で考えていた次の瞬間
自分の視点に戻ってしまう。
お客様の視点に居続けることができなくて
みんな悩むんだろうな。
常日頃から、
生活者・企業・デザイナー・野路
という4つの視点くらいは持っておかないとと思っています。
そして、この数をどんどん増やしていきたいなと思いました。
まだまだ役に立てることはある。
がんばりまっす!!