
というわけで、後編。
「川上御前」が祀られているという奥の院三殿へ。
先客の足跡は1人と1匹の往復分のみ。
ちょっと心配になりましたが、
30分くらいならと思い歩きはじめました。
なめてました。
5分もたたないうちにヘトヘト。
普通に歩いても疲れるところを、
雪道だとすべりそうになるので
その分力が入る。
鳥居が見えたらちょうど半分。
まだ半分・・・。
着ていたダウンをぬいで、さらに前進。
平地のところになったらもうちょっと。
やっと着いたー!!
と思ったら
「川上御前」が祀られている
奥の院三殿は雪から守るためシートで覆われていた。
ガーーーン。
まーしょうがないということで
シートの隙間からだけ拝んできました。
チャンチャン。
みなさま、参拝するときは
雪のない時期をおすすめいたします。