先日、奥さんが"なめ茸"を買ってきました。
ご飯のお供に。
子どもの頃、僕が大好きだったので。
「めっちゃ、かわいいねん!」
と見せられたそのパッケージに
というか蓋のうさぎのイラストに
やられてしまいました。
これは確実に告白前。
時間は12時15分(なめ茸ということでお昼時)
意中のあの娘は友達とランチ中。
「ヤァ」って偶然を装ってるけど
待ち伏せていたこともバレバレ。
どこかでつんできた花も見えてしまってる。
ったく、ドジだな〜。
でも、告白する時ってこんなんだよな〜。
奥さんに聞くと他にもいろんな蓋があって
息子がこのイラストを選んだそう。
なぜ、なめ茸の蓋にこんなイラストが描かれているか
さっぱり検討がつきません。
意味を超えて輝くデザイン。
かなわないなぁ〜。
僕と奥さんはこの蓋だけで
心のごはんを何杯たべたことか。