今年のゴールデンウィークは
奥さんの実家の大阪へ行く予定でしたが
下の子の発熱のため福井でゆっくり過ごす事に。
だから、僕は上の子と遊びたおしました。
足羽山の動物園へ行ったり、エンゼルランドへ行ったり。
仮面ライダーの映画で息子は映画初体験をしたり、
銭湯で風呂に入ったり。
近場ですが、男2人だとちょっと冒険のような感じもありつつ。
キャンピングカーにのっての親子での旅って、
半端じゃないくらいワクワクするんだろうな。
で、子どもとのやりとりとは
家族で朝食を食べる時のこと。
メニューはホットケーキ。
息子はシロップでホットケーキに顔をかきました。
が、かいた目や口が皿にたれて顔がくずれてしまいました。
そして泣き出すことに。
こうなるともう止まりません。
そこで僕はホットケーキの表面だけを目や口の形にちぎり
くぼみをつくってそこにシロップを流し込みました。
ちゃんと顔らしくなったホットケーキを見て、息子は笑顔に。
で、僕らもホッと肩をなでおろしました。
コミュニケーションにはアイデアが必要なんだと
改めて実感しました。
デザインもコミュニケーション。
アイデアで壁を乗り越えれると。