と、そんなお店があるわけではございません。
先日、ある方とお話をしていた時に
こんなことをおっしゃっていました。
「珈琲が冷めるように、人の気持ちの熱も冷めていく」と。
なるほどな〜、キレイな表現をするな〜と、
心にひっかかっていました。
その後、冷めた珈琲をあたためなおしたいな〜と考えていました。
あたためなおした珈琲って美味しくないのかな。
いれたての珈琲とは全然ちがうんだろうな。
僕はどうなのか、熱を保てているのか?
いろんな人、出来事、物、生活からさまざまな影響を受けて
熱を保っているような気がします。
最初の味とはちがうかもしれないけど。
感謝。
ってことは、創業以来きらしたことのないおでんの出汁のようなもの。
継ぎ足し、継ぎ足しでどんどん美味しくなっていく。
うん、これだっ。
創業32年、継ぎ足し珈琲。
こんな気持ちでやっていこうと思いました。